慶應義塾大学心臓血管外科は、関東一円を中心に17の基幹病院・大学病院を関連施設としており、慶應義塾大学心臓血管外科専門医育成プログラムに参加しております。2010年の関連施設における年間心臓血管外科手術数の合計は3790例、人工心肺症例+OPCAB症例だけを見ても1679例に上り、一つのグループとしては全国トップクラスの数を誇ります。豊富な手術症例を有する優良な関連施設群と慶應義塾大学病院は一体となって心臓血管外科専門医の育成に力を注いでおり、これらの関連施設をローテションすることで、十分な修練のチャンスを得、他に抜きん出た優秀な心臓血管外科医が育成出来るものと考えております。また、これらの関連施設は慶應義塾大学心臓血管外科専門医育成プログラムを終了し心臓血管外科専門医を取得後に熟練した外科医として活躍する場でもあります。
![](/html/to_practitioner/images/Graph.gif)
- 済生会宇都宮病院 心臓血管外科 TEL:028-626-5500 FAX:028-626-5573 〒321-0974 宇都宮市竹林町911-1
- 足利赤十字病院 心臓血管外科 TEL:0284-21-0121 FAX:0284-21-6810 〒326-0808 足利市本城3-2100
- 埼玉県立循環器・ 呼吸器病センター TEL:048-536-9900 FAX:048-536-9920 〒360-0105 埼玉県熊谷市板井1696
- 国立病院機構 埼玉病院 心臓血管外科 TEL:048-462-1101 FAX:048-464-1138 〒351-0102 和光市諏訪2-1
- 東京都立小児総合医療センター 心臓血管外科 TEL:042-300-5111(代表) 〒183-8561 東京都府中市武蔵台2-8-29
- 荻窪病院心臓血管外科 TEL:03-3399-1101 FAX:03-3399-1107 〒167-0035 東京都杉並区今川3-1-24
- 国立病院機構東京医療センター 心臓血管外科 TEL:03-3411-0111 FAX:03-3412-9811 〒152-8902 目黒区東が丘2-5-1
- 済生会中央病院 心臓血管外科 TEL:03-3451-8211 FAX:03-3451-6102 〒108-0073 港区三田1-4-17
- 川崎市立川崎病院 心臓血管外科 TEL:044-233-5521 FAX:044-245-9600 〒210-0013 川崎市川崎区新川通12-1
- 済生会横浜市東部病院 心臓血管外科 TEL:045-576-3000 FAX:045-576-3525 〒230-0012 横浜市鶴見区下末吉3-6-1
- 平塚市民病院 心臓血管外科 TEL:0463-32-0015 FAX:0463-31-4585 〒254-0065 平塚市南原 1-19-1
- 静岡赤十字病院 心臓血管外科 TEL:0542-54-4311 FAX:0542-72-6983 〒420-0853 静岡市追手町 8-2
【大学付属病院】
- 埼玉医科大学国際医療センター 心臓病センター 心臓血管外科 TEL:042-984-4531 FAX:042-984-4741 〒350-1298 日高市山根1397-1
- 防衛医科大学校 第二外科 TEL:042-995-1650 〔教授室DIL:042-995-1673〕 FAX:042-996-5206 〒359-0042 所沢市並木3-2
- 東京歯科大学市川総合病院 心臓血管外科 TEL:047-322-0151 FAX:047-325-4456 〒272-8513 市川市菅野5-11-13
- 東海大学医学部 心臓血管外科 TEL:0463-93-1121 (内2440) FAX:0463-93-3806 (医局) 〒259-1193 伊勢原市下糟屋143
- 関西医科大学 胸部心臓血管外科 TEL:06-6992-1001 FAX:06-6994-7033 〔医局 FAX:06-6994-7022〕 〒570-8504 守口市文園 10-15